夏空の下、駆ける。

~鉄道や鉄道のある風景・自然を愛する鉄道好きのブログ~

雨の関西紀行 後編

どうも。

 

今日も旅行記の続きです。

 

とりあえず早く終わらせられるものは早く終わらせたいので行きましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13:14 淀屋橋

f:id:meitetsu2000:20141220131411j:plain

ここは京阪 淀屋橋駅。

初めて京阪特急に乗車するところである。

 

もちろんダブルテッカー車の位置に並びますw

2階建て車両乗るの初めてなんでねw

 

 乗車!

 

 

2階席へ。

 

始発駅なので容易に席を取ることができました!

f:id:meitetsu2000:20141220131621j:plain

こんなとても豪華なシート。

多分コレはJRの特急車自由席でも通じるレベルじゃないかと自分は思う。

 

f:id:meitetsu2000:20141220131855j:plain

この列車の行き先は、「出町柳

はい、出町柳はよく知りません・・・。

 

だって、途中で降りるのですから・・・。

 

この列車は、

淀屋橋→北浜→天満橋→京橋→→→→→→枚方市→→樟葉→→中書島→→丹波橋→→七条→祇園四条→三条→終点 出町柳

と停まっていきます。

 

13:20 列車は淀屋橋駅を出発して・・・。

 

北浜、天満橋と止まり・・・。

 

13:28 どこか分からないが多分京橋前後

f:id:meitetsu2000:20141220132822j:plain

遂に地上へ。

 

トワイライト撮影時から降っている雨はまだやまず・・・。。

 

f:id:meitetsu2000:20141220140027j:plain

結構降っているようですね。

これじゃあ景色も楽しめないよぅ・・・。

 

実は、この写真を撮影した14:00ぐらいまでこの京阪が気持ちよすぎて寝てしまいました・・・・。

京阪サイコー!!

 

2階席だからというのもあるがとにかく静か。

話し声を気にしなければ凄く快適。

 

正直言って指定席料金とる快速「みえ」の何十倍も良い!!!

 

まあこちらは戦前からの競争の賜物ですが。

f:id:meitetsu2000:20141220140053j:plain

14:01 中書島駅のホームへ滑り込みます。

 

まだまだ雨は止まず・・・。

本当に4時5時ぐらいの暗さじゃないか。

f:id:meitetsu2000:20141220140123j:plain

中書島駅 (KH28) Chushojima Station

ここから京阪宇治線が分かれています。

 

いいですね。京阪。再訪確定!!!

 

f:id:meitetsu2000:20141220140417j:plain

丹波橋駅 Tambabashi Station

14:04 丹波橋駅に到着です。

となりでは各駅停車の準急が停車中・・・。

(京阪は種別を停車駅差別のために設定しているのか・・・?

各駅停車のような速達列車はこの京阪が競争している路線をず~~っと東に行ったところもありますがw(快速アクティーw)

 

f:id:meitetsu2000:20141220141034j:plain

七条駅 (KH37) Shichijo

14:10 七条駅に到着しました。

もうここまで来ると京の都。そして地下を走行中。

 

七条駅を出発し、祇園四条駅に停車し・・・。

 

14:15頃

f:id:meitetsu2000:20141220141600j:plain

三条駅に到着しました。

京阪で言うと、メインな存在なのかな?

 

いやぁ~それにしても良かったに8000系・・・。

ぜひ283系とともにもう一度乗りたい。

f:id:meitetsu2000:20141220141725j:plain

こちらは三条駅の駅看板。

 

京阪の駅名板デザイン・・・好きですねぇ・・・。

 

 

そしてお隣には、

f:id:meitetsu2000:20141220141712j:plain

一度見たら忘れられない?ような強烈な顔面を持つ5000系。5000にかけて扉も5000あるんです。((爆 5扉です。

 

 

さあ、京都へ来ました。

京都に来た理由といえばもちろん・・・

 

観光です!!!

 

もう昼過ぎですが今からでも楽しみます!!!

(生憎の雨なのだが・・・。)

 

ということで地下鉄へ。

 

f:id:meitetsu2000:20141220142351j:plain

運賃表。短距離だと地元の真っ赤な会社より高いではないか。

名鉄はだいたい一区間170円・・・。

 

 

f:id:meitetsu2000:20141220142723j:plain

京阪側は「三条」ですがこちら側は「三条京阪」という駅名。名古屋駅もJR、地下鉄の「名古屋」、名鉄の「名鉄名古屋」、近鉄の「近鉄名古屋」と会社によって違いますが東京や大阪はこういうのばっかりや・・・。

 

地下鉄に乗って2、3駅ぐらいで、

f:id:meitetsu2000:20141220143604j:plain

来ました!!

「二条城前」駅

 

つまり、あの城に来たわけで。

f:id:meitetsu2000:20141220144202j:plain

わお~~。

 

The ☆雨☆

 

強いね、雨。

 

もう二条城は目の前ですが門はここではないようで。

 

14:45

f:id:meitetsu2000:20141220144539j:plain

ここ・・・

 

門が工事中じゃないかっ!!

 

北門へお回りください、だと?

 

いったいどこまで歩かされるんだよっ!!!

 

15:21

f:id:meitetsu2000:20141220152152j:plain

北門から入って二条城観光を楽しみます。

 

ここ、二条城といえば、江戸時代第15代将軍 徳川慶喜大政奉還を発表した場所でもあるんですね~。

 

詳しく話すと話がそれてしまいますので詳しくはコチラを↓

二条城 - Wikipedia

徳川慶喜 - Wikipedia

 

ここはウィキペディア様に頼るほかはありません!!!

 

 

f:id:meitetsu2000:20141220152939j:plain

どうやらこちらが本丸・・・らしいですがどう見ても古い旅館にしか見えない・・・。

f:id:meitetsu2000:20141220153146j:plain

二条城南西側から。この石垣みたいなの、なんでしょうか???

 

15:57

f:id:meitetsu2000:20141220155735j:plain

二条城観光を楽しんだ後はまた二条城の外を北から南へ来て、再び地下鉄。

 

もう靴下がキモいほどに濡れてますがそこは我慢しましょうw

 

地下鉄から降りた場所、それは・・・

 

 

f:id:meitetsu2000:20141220161348j:plain

はい、また京阪の三条駅です。

今度は大阪方面行きのホームに立ってます。

 

また京阪ですw

 

写真は特急退避のため停まっていた京阪7000系です。

 

 

16:15

f:id:meitetsu2000:20141220161544j:plain

4番線に乗車する列車が到着。

 

しかしこいつも特急を退避するようで、まだ乗らなくても大丈夫。と隣に来る特急を待っていたら・・・

f:id:meitetsu2000:20141220161740j:plain

やってきました。今度はコンフォートサルーン、こと京阪3000系2代目です!

 

こいつの顔はあまり好きではないですが3000系のVVVF音、いいですねぇ~。

 

 

特急の発車を見送ったあとは退避中の準急に乗り込み、2駅。

f:id:meitetsu2000:20141220162254j:plain

さあ、ここはど~~こだっ!!!

 

三条→祇園四条清水五条

 

ということで、

f:id:meitetsu2000:20141220162347j:plain

清水五条駅にやってまいりました。

 

行く先はもちろん・・・?

 

16:35

f:id:meitetsu2000:20141220163508j:plain

地上に出ると、雨はまだ降っていますが、だいぶか小雨になった。

 

ここは東西のメインストリート、「東海道」(現国道1号)

 

もう暗くなり始めました・・・。

 

この先は、国道1号から外れてお土産屋がところどころにある道を通っていくと・・・

f:id:meitetsu2000:20141220164654j:plain

修学旅行で皆さん行かれたと思います。そう、清水寺

 

恐らく皆さんも通ったであろう道を(うp主ももちろん通ってますよ。)進みます。

 

16:48

f:id:meitetsu2000:20141220164815j:plain

こういう街並み、いいよねぇ~。

われらの愛知~にはこのような場所はなかなか存在しないものなのでどこか新鮮に感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・すみません。

 

やっぱり三回で終わらせる、というのは自分的に無理だったようで・・・。

 

申し訳ないですが、残りは最終回(4回目)でお伝えしたいと思います。

 

 

 

以上!!

 

追記(3/6)


雨の関西紀行 最終回 - Special Rapid 223の鉄道系毎日

ついに完結です!!ぜひ見てください!!